産後一ヶ月で生理再開

妊娠・出産

生理再開時期

私が二人目を出産後生理が再開したのは、産後1ヶ月後でした。一人目の時も同じ1ヶ月後に始まりました。「悪露が終わったかな?」っと思ったら生理が始まりました。一人目の時は、まさかこんなに早く再開するとは思いませんでした。傷口もまだ治っていないのもあり憂鬱な気分になったのを覚えています。

生理の再開には個人差があるようですが、私の場合は赤ちゃんに母乳を飲ませられないため、母乳を止めて子宮を収縮する薬を飲みました。そのせいもあって早く生理が始ったのでは?っと勝手に思ってます。(授乳している間は生理再開しにくいときいたことがあったので!)

生理が再開すると排卵も再開

生理が再開すると排卵も再開していることが多いようなので、一ヶ月検診の時、「産後の体に負担になるので、すぐ妊娠しないように気をつけて下さい。」っと言われました。旦那と話し合い、二人目は2〜3年後を予定していたので、避妊をしていました。

生理の出血量

産前の生理の出血量は少ないほうでした。産後は一ヶ月後に再開したので、出血量が産前の倍以上になり夜用のナプキンで1〜2時間すると変えないといけないほど量が多くなっていました。一人目の時は産前の生理の出血量に戻るまで1年半かかりました。今、二人目を出産して7ヶ月経ちましたが、出血量はまだ多いですが徐々に減ってきているので、一人目より早く以前の出血量に戻りそうな気がしています。

生理痛は変わった?

産前の生理痛は、腹痛や体がだるいことが多かったです。産後は腹痛はなくなり、頭痛と吐き気がするようになりました。産前産後で生理痛も変化するようです。